ネット通販大好き! > ニュース  >> 2007年2月、中学受験(首都圏)塾別合格速報/sapix/日能研/早稲田アカデミー/四谷大塚/希学園

2007年2月、中学受験(首都圏)塾別合格速報/sapix/日能研/早稲田アカデミー/四谷大塚/希学園

前年度の数字を調べてないから、よく分からないが、今月の首都圏の中学受験は、大手の塾に限ってみると、sapixが首位の座をキープし、2位が日能研、3位が早稲田アカデミーという感じかな・・・。四谷大塚は、現時点で発表がなく、多くの塾と提携しており、他の塾と形態が異なり純粋な比較が困難なので、今回の投稿では論評はしません。

開成中学、定員300名に対して、合格実績は、sapixが136名、日能研が110名、早稲田アカデミーが25名。

麻布中学、定員300名に対して、合格実績は、sapixが131名、日能研が102名、早稲田アカデミーが29名。

駒場東邦中学、定員240名に対して、合格実績は、sapixが115名、日能研が92名、早稲田アカデミーが27名。


慶應義塾普通部、定員170名に対して、合格実績は、sapixが82名、日能研が66名、早稲田アカデミーが16名。

武蔵中学、定員160名に対して、合格実績は、sapixが36名、日能研が51名、早稲田アカデミーが35名。

桜蔭中学、定員240名に対して、合格実績は、sapixが111名、日能研が53名、早稲田アカデミーが27名。

女子学院中学、定員240名に対して、合格実績は、sapixが64名、日能研が80名、早稲田アカデミーが48名。

雙葉中学、定員100名に対して、合格実績は、sapixが24名、日能研が48名、早稲田アカデミーが24名。

フェリス女学院中学、定員180名に対して、合格実績は、sapixが41名、日能研が90名、早稲田アカデミーが9名。

早稲田実業、定員225名に対して、合格実績は、sapixが38名、日能研が64名、早稲田アカデミーが118名。

いずれも、2月4日正午の各塾のホームページの数字を集計したもの。なかなか、中学受験も大変ですね。sapixって、かなり授業料が高いようなのですが、それなりに効果があるようですね。日能研も今年はふんばった感じがします。早稲田アカデミーも健闘。塾の勢力地図は、sapixが、やや優勢といったところか。

ただ、どこの塾に行っても、カルキュラムはしっかりしているので、結局は各受験生の実力次第ということなんでしょうね。

(2007年2月3日 時事問題!時事問題・痛いニュースを斬る!)



この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔